マンション法改正について議員会館で集会を開きました

衆議院第二議員会館で、欠陥住宅全国ネット主催の「マンション共用部分の100%補修の実現を求める院内集会」を開催しました。
この院内集会の様子は、Youtube に動画と関連資料がアップロードされており、こちらからご覧頂けます。
この問題は、23年ぶりの区分所有法大改正で、欠陥マンションの十分な補修が実現できない危険性が高い改悪がされようとしているという問題です。
ここ数年来、「4号建築物の問題」と並んで、私が力を注いでいる課題です。
私は、院内集会の基調報告を担当し、①改正要綱の問題点の指摘と、②あるべき改正の提言を行いました。
この集会では、
①国会議員(12月7日京都弁護士会での懇談会で私の報告を熱心に聴いていただいた竹内ゆずる議員や、私と修習同期で仲良くおつき合いしていた仁比聡平議員など)からのご発言や、
②全国マンション管理組合連合会柿沼英雄副会長のご報告、
③花房博文創価大学教授の理論的なご説明のほか、
④NHKドラマにもなった『正直不動産』原案者・夏原武先生からもご発言をいただきました。
夏原武先生は、ビッグコミック連載中の『正直不動産』(2024年6月10日号)で、真正面からこのテーマを取り上げていただきました(紹介したトピックコーナーはこちら)。
思わず2ショット写真を撮らせていただきました(笑)。
区分所有法改正法案は、2025年1月から始まる通常国会で審議される予定ですので、これからが国会議員へのロビイング活動の正念場です。
是非とも、みなさまには注目していただきたいです。